株式会社ドリームホップ 本社の精神保健福祉士(営業/管理部門/その他)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 40,000円
  • 月給 295,400円 〜

最終更新:2024/05/10

【週3日のテレワークOK】完全週休2日・年休120日以上◎ストレスチェック運用窓口で顧客を支援してくださる精神保健福祉士を募集中です

株式会社ドリームホップをご紹介します

  • 「職場のメンタルヘルスケアを、新しいスタンダードに」をミッションに掲げ、メンタルヘルスケアが組織改善の新しいスタンダードになるよう、過去の常識や慣習にとらわれない新たな仕組みづくりに挑戦している法人です。
  • 「人と組織の潜在力を最大化しメンタル不調をなくす」ことをビジョンとし、さまざまな理由でメンタル不調に陥る方々を減らすことで、個人と組織の相互理解を土台にした新たな関係創造へ向けて邁進してまいります。
  • 現在、本社に所属し、ストレスチェック運用窓口を担ってくださる精神保健福祉士を募集中です。

働きやすさが魅力です

  • 顧客の人事担当者を支援し、ストレスなく働ける職場環境づくりを支えるやりがいのあるお仕事です。カウンセリング業務は発生しませんので、お持ちのPCスキルを存分に発揮いただけます。
  • 研修期間中は出社していただきますが、その後は最大週3日のテレワークが可能です。電話やslackなどで社内コミュニケーションも随時取れるので、スムーズに業務を進められます。
  • 完全週休2日で繁忙期以外は基本、残業はほぼ発生しません。オン・オフのメリハリをつけやすく、自分らしく働けます。
  • 保健師による保健指導の実施や、ストレスチェックの実施、出社時にドリンクが飲み放題など、職場環境改善にも取り組んでいる会社なので、働きやすさを大切にできることもポイントです。

弊社のバリューです

  • 「Customer Success First」…顧客のビジネスの成功を実現するための行動をおこない、顧客を感動させるCoolなサービスを実現するべく活動しています。
  • 「Big Giver」…他者の喜びや幸せを優先して考えられる行動を積極的におこない、見返りを求めることなく、顧客の事業成功へ向けた有益な提案を実践してまいります。
  • 「Be a Frontier」…業界の慣習や常識に負けず、勇気を持って挑戦できるマインドを持ち、ビジョンとミッションへの深い理解をもとに、自律的に行動ができる“ミッション駆動型人材”を育成していきます。

こんな方を求めています

  • 弊社のバリューとミッションを実現するべく、行動に移せる方
  • 他の社員としっかりとコミュニケーションを取ることを大切にできる方
  • サービスをより良くするための提案・実行ができる方

募集内容

募集職種

精神保健福祉士(営業/管理部門/その他)

仕事内容

顧客の人事担当者を支援し、ストレスなく働ける職場環境づくりを支えるお仕事です
【具体的には】
・民間・官公庁のストレスチェック運用窓口業務(対クライアントの人事)
・電話、メールでの基幹システムへのログイン・画面操作サポート対応(対受検者)
・データ入力・編集
※カウンセリング業務は発生いたしません

【利用ツール】
勤怠:クロッシオン
日報・経費精算:キントーン
メール:メールワイズ
スケジュール管理:クロジカ
タスク管理:backlog
コミュニケーション:slack
電話対応:Dialpad
Web会議:ZOOM

業務は電話、Slack等で社内コミュニケーションが随時可能です
・従事すべき業務の変更の範囲なし
・就業の場所の変更の範囲あり:自宅でのテレワーク

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 295,400円 〜
給与の備考

※経験、スキルに応じて給与を決定させていただきます

※想定年収 3,659,800円~ 
※想定年収は別途残業代50時間/年を含んでおります

別途テレワーク手当支給(1,500円/月)
交通費実費支給 上限あり
試用期間3ヶ月(最初の1ヶ月程度は基本的に出社していただきます。2ヶ月目以降、条件変更なし)
※試用期間3ヶ月の最初の1ヶ月程度に研修期間を含む。条件は試用期間に則る
固定残業代なし

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
テレワーク・在宅OK(最大週3日まで)
服装自由
福利厚生サービスゆとりちよだ
【感染症対策として以下の取り組みを実施】
・消毒液設置
・オンライン選考OK(2次は対面の場合あり)
・在宅勤務手当あり(テレワーク手当1,500円/月)
・在宅勤務用PC、スマートフォン貸与あり

【職場環境改善の取り組み】  
・保健師による保健指導の実施
・社内懇親会費用の全額負担
・ストレスチェックの実施
・出社時 コーヒー、野菜ジュース等のドリンク 飲み放題
・健康増進イベントの実施
・出退勤の事務業務を自動化

教育体制・研修

資格取得支援・手当あり

勤務時間

9:00~18:00 実働8時間・休憩1時間
※通常時はほぼ残業なし、繫忙期は月10~20時間程度の残業が発生する場合があります

休日

完全週休2日制(土日祝日休み)
年間休日120日以上

長期休暇・特別休暇

慶弔休暇
初年度有給休暇:12日 ※入社時期により変動
年末年始休暇
季節休暇が2日あります

応募要件

精神保健福祉士資格
・電話やメール等での顧客折衝経験がある方(事務の仕事経験は不問)
・ITツールに抵抗がなくExcel中級(データ集計可能)レベル
大学卒以上

歓迎要件

・事務経験のある方
・ストレスチェック運用窓口業務経験者
・個人情報保護士保有者

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接2回+適性検査

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 40,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

写真

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

東京都千代田区飯田橋1-8-10 クリエイトビル7階

東京メトロ東西線 飯田橋駅から徒歩で5分
JR中央・総武線 飯田橋駅から徒歩で6分
都営大江戸線 飯田橋駅から徒歩で10分

施設・サービス形態

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中